博多駅と東比恵駅の中間くらいにある中華そばかなでさん。
春日市にある豚骨ラーメン店「かなで食堂」さんのセカンドブランドとしてオープンされたお店です。
こちらのお店は豚骨ラーメンではなく、無化調が特徴の中華そばがウリとなっています!
そしてミシュランガイドにも掲載されており、少し前にラジオのパーソナリティーでも有名な
ナカジー(中島浩二)さんも訪問されたお店だそうでめちゃくちゃ期待が高まります…!
マンションの一階にお店を構えられていて、専用の駐車場もあるので車でお越しの方も安心できます。
中へ入ると、5人がけのカウンター席と4つのテーブル席があります。
お店の方にオススメを聞くとやっぱり中華そばらしく、今回はそちらとエビ餃子を注文しました。
とても気さくな感じで色々お話してくれて、
記事に載せたい旨を言うとミシュランガイドを出してきて撮りやすい場所に置いてくれるサービス精神…!!!

写真を撮ったりなどしていると、
中華そばとエビ餃子が到着!!!!
黄金色のスープとピンク色に輝くチャーシュー。
食べる前から美味しいことを確信し、
スープからいただきます!
あっさりしていながら、鶏ガラ出汁と魚介系(おそらく)の風味が口の中に広がります。
飲みやすいのでスープだけでもゴクゴクいけそうです!✨
麺と一緒に頂くと、多加水麺とマッチしていてたまりません。
そして!そして!特徴的な低温調理されたチャーシューがとっっても美味しい!!!!
チャーシューは早めに食べるのがオススメです。
赤味がスープの熱で加熱されてしまい、少し食感が固くなるそうです。
ペロリと食べてしまったので、今度はトッピングでチャーシューを追加しようと決意しました…!

エビ餃子は中にプリプリの海老?が詰まっていてタレを付けなくても美味しい!
もちろんタレを付けても美味しいです✨
中華そばは替え玉はなく、多めに食べたい場合はオーダー時に大盛りを頼むと良いそうです!
今回は中華そばをいただきましたが、汁なし坦々麺もオススメだそう。次回訪問した時が楽しみです♪